大切なあなたに、良きもの、良き方法を。
お問い合わせ

WordPress5.5「XMLサイトマップ」と「画像の遅延読み込み lazy loading」の無効化

更新日 : 2020/12/19
WordPress 5.5になって、SEO対策用のXMLサイトマップの自動生成、画像の読み込みを待機させる「lazy loading」が導入されましたが、自分で用意したい場合や別にプラグインで運用したい等、環境によっては無効のしたい場合もあるので、その方法をメモしておきたいと思います。

XMLサイトマップの自動生成の無効化

WordPress 5.5になって検索エンジンとうまく連携する為の「XMLサイトマップ」が生成されるようになりました。
初心者には優しい機能ですね。

ファイル名は「wp-sitemap.xml」インストールディレクトリ直下に生成されます。
対象は公開されている全てのURLになります。

上級者では、上記の全てのURLが生成される点が嫌な場合や、細かい設定を行いたい場合は、「All in One SEO Pack」などのプラグインを使うと思います。

その際に自動生成を止める場合は、functions.phpに以下の内どちらかを書き込んでください。

//wp-sitemap.xmlにアクセスするとトップページへリダイレクト
remove_action('init', 'wp_sitemaps_get_server');
//wp-sitemap.xmlへアクセスで404表示
add_filter( 'wp_sitemaps_enabled', '__return_false' );

画像の遅延読み込み lazy loadingの無効化

画像の先読みで、表示が高速に感じられるようになりますが、デフォルトの機能で追加されました。

「タグにloading=”lazy”」が自動的に追加されるのですが、
有効にするには、画像の「width」と「height」を記述することですが、ライブラリーやアップロードから挿入する場合は自動的に追加されるので、特になにもする必要はありません。

他の遅延読み込み系のプラグインとの並用も一応可能です。

気持ち悪い方は、不具合を起こす場合は、下記を「functions.php」に記述することで、ストップすることが可能です。

add_filter( 'wp_lazy_loading_enabled', '__return_false' );

非公開求人ならdoda
レバテックエキスパート

コメント

コメント欄

目次